Home » » 条件

条件

Written By Unknown on Thứ Tư, 19 tháng 2, 2014 | 22:21


1.「条件」
 2つの文節、前件と後件の依存関係、すなわち後件が前件に依存して起こることを表す。
〜と
行くと
行かないと
安いと
静かだと
病気だと
〜たら
行ったら
行かなかったら、
安かったら、
静かだったら
病気だったら
〜ば
行けば
行かなければ
安ければ
静かなら
病気なら
〜なら
行くなら
行かないなら
安いなら
静かなら
病気なら









<仮定条件><一般条件><確定条件>などに分けられる。
a. 携帯電話があると、いつでも連絡できます。
b. 携帯電話があれば、いつでも連絡できます。
c. 携帯電話があったら、いつでも連絡できます。
d. 携帯電話があるなら、いつでも連絡できます。

1.  形態

2.  主な用法
1)〜と
 a)前件の条件があるとき、常に後件が起こる。
 b ) 前件に続いて、自然に後件が起こる。
一般的な法則や機械などの使い方、道順の説明、習慣的事実を言うときに使われる。
「〜と」は後件に意志、感情を表す表現「〜てください」「〜たいです」「〜ましょう」は使えない。
 例:○給料をもらったら、新しい車を買おう。<意向>
   ×給料をもらうと、新しい車を買おう。

  安かったら/安ければ/安い(の)なら、買いたいです。<希望>
× 安いと、買いたいです。

   時間があったら/時間があれば/時間がある(の)なら、見に来てください。<依頼>
× 時間があると、見に来てください。

     お酒を飲めなかったら/飲めなければ/飲めない(の)なら、飲まなくてもいい。<不必要>
       × お酒が飲めないと、飲まなくてもいい。

   灰皿が無かったら/無ければ/無い(の)なら、煙草を吸ってはいけない。<禁止>
× 灰皿が無いと、煙草を吸ってはいけない。

2)〜たら
 a)「Aたら、B」は実際にそうなるかどうかわからないことを仮定して、どうなるか述べる。
  例:1億円あたったら、世界旅行に行くぞ。
    雨が降ったら、ハイキングに行きません。⇔ 雨が降っても、ハイキングに行きます。
 
 b)「Aたら、B」は将来起きると決まっていることが実現したと想定して、そのときどうするか述べる。
  例:3時になったら、休憩しよう。
    駅に着いたら、連絡します。
 
 c)「Aたら、B」はAのことがきっかけで、Bのことに初めて気づいたり、予想しないことが起こったりしたという過去について述べる。
  例:原宿へ行ったら、昔の恋人にばったり会った。
    箱を開けたら、煙が出てきた。

 d)前件が行われた後で、後件が行われる。(「Vなら」は反対)
  例:日本へ行ったら、(大阪で)アパートを探すつもりです。

3)〜ば
 a)前件の条件が実現すれば、当然あるいは必然的に後件も実現する。
   物事の道理、理屈など、その条件下では必ず成り立つこと。「こうすれば、こうなる。」
  (「〜と」と重なる)
   マナーが守れないと、困ります。(法則的な言い方)
   マナーが守れなければ、困ります。(一般的な道理)
◆ことわざによく使われる。
◆書き言葉、改まった場合には、「〜ば」を使う。
例:朱に交われば、赤くなる。
  三人よれば、文殊の知恵。
  急がば、回れ。

 b)条件付きで意志を表す。
   例:機会があれば、ぜひ行きたい。<希望>
     安ければ、買おう。<意向>
     忙しくなければ、手伝ってください。<依頼>
◆前件と後件の動作主が同じ場合、意志を表す(願望、意向、依頼、助言)には、前件は状態を表す表現(形容詞、ある、いる、動詞可能形)でなければならない。
×日本へ行けば、大阪城へ行ってみたい。
○日本へ行ったら、大阪城へ行ってみたい。
○時間があれば、大阪城へ行ってみたい。
前件
後件
無意志動詞、形容詞
意志、動作性、無意志、状態性動詞、形容詞
何でも使える
意志動詞(前件・後件の主語が同じ)
無意志動詞
意志動詞(前件・後件の主語が異なる)
無意志動詞、意志動詞

 c)事実に反することを述べる。
   例:タクシーで行けば、間に合った。
     近くに友だちがいれば、相談できるのに…。
◆実際はしなかった、していればよかった、そうだったと仮定して述べる。
◆後悔、残念な気持ちを表す。

4)〜なら
 a)な–形容詞、名詞の条件形は「〜なら(ば)」
  ◆現在、未来のことを予想して、それを条件とする。
  例:雨なら、行きません。 ⇔ 雨でも、行きます。

 b)「名詞なら」は取り立ての「は」の強調
  例:英語なら、わかります。

 c)「V−なら」
  ① 外部からの情報を取り立てて、それを条件に自分の判断を述べる。(「〜ば」と重なる)
  例:A:あした、みんなでスカイツリーへ行きますよ。Cさんもいきます。
    B:Cさんも行くなら、わたしも行きます。

    必ず成立することは、条件にできない。
    × 春になるなら、桜が咲きます。
   春になれば/春になると/春になったら、桜が咲きます。

    ③「Aなら、B」はAが予定されて、それを前提にBを述べる。
  例:東京に行くなら、ホテルを予約しよう。(Bが先)
    東京に行ったら、ホテルを予約しよう。(Aが先)
Share this article :

Đăng nhận xét

 
Support : Creating Website | Johny Template | Mas Template
Copyright © 2011. やさしい日本語 - All Rights Reserved
Template Created by Creating Website Published by Mas Template
Proudly powered by Blogger